新着情報

パソコンが使えるわたしになる!「おしごとRe:スタートプログラム」


「仕事を始めたいけど、今から始めても間に合うの?」
「事務のしごとに転職したいけど、パソコンがちょっと苦手で・・・」
「今さらオンライン会議の入り方、聞けないなぁ」

そんな悩みを抱えた女性対象のプログラム
「パソコンが使えるわたしになる!『おしごとRe:スタートプログラム』」を初開催します!

昨今、事務のしごとだけでなく、様々なしごとの場面でパソコンスキルが必要になっています。
例えば、イベント等の参加申込はどうでしょう?
以前は電話やハガキだったものが、今はQRコードを読み込んで、入力して申し込むといった形に変化しています。
これから仕事を始めた時、仕事が変わった時、「入力フォームを作ってください」とお願いされた時、どうしますか?
このプログラムで学んで、お願いされた時、「あの時、あそこで勉強したなぁ。やってみよう!」と思えるわたしを目指しませんか?

講座内容


🔶基本プログラム 対面:32時間

日程9/16(火)、25(木)、30(火)
   10/2(木)、7(火)、9(木)、14(火)、16(木)
場所COMPASS小倉(小倉駅北側 AIMビル6階)
時間10301530

学習内容💻
・オンラインコミュニケーション
 ZOOM、
Teams、Slack、Google Workspace
・ビジネスマナー/就職対策
・Word基礎/Excel基礎
・ビジネス基礎/ITトレンド
 ITリテラシー、生成AI、情報セキュリティー

🔶実践プログラム 対面:32時間
日程:10/23(木)、28(火)、30(木)
   11/11(火)、13(木)、18(火)、20(木)、27(木)
場所:COMPASS小倉(小倉駅北側 AIMビル6階)
時間:10:30~15:30

学習内容💻
・Excel応用

 マクロで業務効率化、自動化
・PowerPoint総合
 プレゼン資料作成、統一されたデザイン
・Canva
 チラシ、インスタグラムストーリー作成
・企業課題型演習
 学んだことをベースに実務に近い課題で演習を行います。

🔶企業説明会
日程:11/6(木)
場所:COMPASS小倉(小倉駅北側 AIMビル6階)

🔶企業交流会
日程:12/11(木)
場所:COMPASS小倉(小倉駅北側 AIMビル6階)

キャリアカウンセリング(必須)

「ウーマンワークカフェ北九州」への登録と「わたしのおしごとカウンセリング」(キャリアコンサルタントとの面談)を基本プログラム終了時(1016日)までに完了してください。
要電話予約:TEL093-551-0092(ウーマンワークカフェ北九州 総合受付)

募集要項

・対象者
北九州市内及び近郊にお住まい、または北九州で今後はたらきたいおおむね20代~50代の女性
※北九州市内及び近郊…北九州都市圏域構成市町(直方市、行橋市、豊前市、中間市、宮若市、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町、小竹町、鞍手町、香春町、苅田町、みやこ町、吉富町、上毛町、築上町)及び下関市

・申込締切
2025年8月22日(金)まで

・募集人数
定員 30名

・受講料
無料(別途テキスト代 5,000円)

受講までの流れ

◆お申込み
7/228/22の間にスマートフォンや、パソコンからお申し込みください。
お申し込みはこちら

◆事前説明会
時間:10:30~11:00
🌟下記2か所で開催
・場所:ウーマンワークカフェ北九州(小倉駅北側 AIMビル2階)  
 日程:7/29(火)、8/8(金)、12(火)、19(火)、25(月)
・場所:近藤会館(小倉北区船場町)   
 日程:7/31(木)、8/21(木)

◆面接(選考)
時間:11001200
1人あたり約10分程度
事前説明会と同日に行います。
※面接は個別にて行います。
※応募人数によりお待ちいただく時間が発生する場合がございます。

面接に合格された方が受講決定となります。

その他

ハローワークの失業給付のために必要な就職活動としてカウントされます。詳しくはお問い合わせ下さい。

経営者・人事担当者の皆さま向けイベント

本セミナーは、企業の持続的成長に不可欠な「人材の戦略的活用」をテーマに、定着・育成・多様な人材の活用など、実践的なノウハウを提供します。全10回のシリーズで、毎回異なるテーマによる講演に加え、すぐに使える助成金などの支援策もご紹介。

今回は対面開催で、セミナー終了後には若者ワークプラザ北九州による個別企業コンサルティング、㈱タイミー・㈱メルカリによる個別相談会も実施します!(希望制)

第二回のテーマは
主婦・シニア層の活躍/スポットワークの活用」の2本立てです!

人手不足の解消に向けた“主婦・シニア層”“スポットワーク人材”の効果的な活用方法を、事例を交えてご紹介します!

 

【対象】
北九州市内の企業・団体(経営者・人事担当者)
※北九州市都市圏域構成市町、下関市に事業所を有する企業・団体も参加可能です

【日時】
令和7年7月25日(金) 13:30~16:00

第1部 人事戦略に着目した人的資本経営(10分)
第2部 主婦・シニア層の活躍(60分)
     ・労働市場の現状とこれからの見立て
     ・多様な人材活用手法と事例
     ・求職者の仕事探しの現状と対策
第3部 スポットワークの活用(60分)
     ・スポットワークの全体像及び協会活動
     ・タイミーを活用した短時間雇用の活用術
     ・スキマバイトサービス「メルカリハロ」活用による人材確保法
第4部 知って得する!すぐに使える助成金紹介
     @スポットワーク人材確保補助金(20分)

--------------------------------------------

5部(希望制) ※セミナー終了後に開催
            ・キャリアコンサルタントによる個別企業コンサルティング (事前予約が必要)
            ・株式会社タイミー・株式会社メルカリによる個別相談会  (事前予約が必要)

【会場】
Compass小倉 イベントスペース
(北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階)

【申込期限】
令和7724日(木)12:00まで

【申込フォーム】
https://x.gd/Epf0F

詳細は添付のチラシ又は下記URLをご確認ください。
https://recpar-lg.com/kitakyushu-hr/07event/

【お問い合わせ】
人的資本経営推進事業事務局
TEL 0120-946-059 〔受付時間/平日10:0018:00

  E-mail kitakyushu-hr@3140pa.com

PDFはこちら

『令和7年8月創業窓口相談』スケジュールアップしました(北九州市)

【8月 創業相談について】

『創業相談』は、毎月8回程度、無料で開設しています。
創業を検討している女性や、創業後10年程度までの女性にご利用いただけます。
「何かできないかな…?」といったフワッとした相談から、事業計画書作成やPRに関すること、 事業拡大に関する相談まで、創業に関することならなんでもお気軽にご相談ください!!

〈相談内容の例〉
・始めてみたいことをどうしたらできるのか知りたい。
・創業するか迷っていて、誰かに相談したい。
・SNSの発信ってどうしたら効果的なの?

〈相談後の感想〉
・的確なアドバイスで、進む道に自信が持てた。
・こんな相談窓口があるのを知らない方がいるのはもったいない。

事前予約制ですので、下記の手順にてお申込みください。
ご相談は予約優先ですが、当日の飛び込みでのご相談も大歓迎です!

創業相談のお申込み手順

①ご利用したい日程、または先生をスケジュール表から選んでください

②相談方法を対面、電話、オンラインから選んでください

③お申込み
★対面・電話での相談を希望の方
下記電話番号におかけいただき、希望の日時をお伝えください。
TEL:093-551-0092(平日10:00~18:00 土日祝休み)          

★オンラインでの相談を希望の方

オンライン面談お申込み受付は2営業日前までです。

以下のオンライン相談利用申請フォームにてお申込みください。


オンライン相談利用申請フォームこちら

PDFはこちら

ウーマンワークカフェ北九州7月イベントカレンダーアップしました(北九州市)

\7月イベント・セミナーについて/

ウーマンワークカフェ北九州『7月イベント・セミナー』についてのお知らせです

■マザーズハローワーク北九州主催!

ウーマンワークカフェ北九州にて実施★

『「応募書類の作り」DVDセミナー』や『お母さんのための就職準備セミナー』、『就職支援セミナー(基本コース)』、『メイクセミナー』、『パソコンセミナー』など、就職活動に役立つさまざまなセミナーを開催します!

  “保育士によるお子さま見守り(無料)”があります。セミナー中もお子さまを預けて受講する事が可能です❣(※要事前予約・定員あり)

■見つけよう!わたしらしいワーク&ライフプラン

  ファイナンシャルプランナーと一緒に、働き方や家計の整え方を考えてみませんか?

  少人数でアットホームな雰囲気です🧡

■わたしがクリエイター!スマホでできる動画編集

  社内で広報担当に!動画編集を勉強したい!動画編集を学んで、在宅ワークをやってみたい!方、是非お気軽にご参加ください。毎回アットホームな雰囲気で大好評です。

■わたしのおしごとミニ相談会 (出張)

  AIMビル3階「元気のもり」、小倉北区の親子ふれあいルームにて開催★

  はたらくこと、はたらく前の疑問やお悩み等のご相談を「ウーマンワークカフェ北九州」のスタッフがお聞きし、一緒に考えます🙂お子さま連れで、お気軽にお越しください!

■創業相談(毎月8回開催)

ウーマンワークカフェ北九州にて実施★

「何かできないかな…?」といったフワッとした相談から、事業計画書作成や助成金などの相談まで、創業に関することならお気軽になんでも相談してください

PDFはこちら

女性のためのITキャリアセミナー @ 北九州市

リスキリングやIT技術を習得しキャリアアップをめざす女性を対象に「女性のためのITキャリアセミナー 」(参加無料)を開催します。
ITエンジニアのニーズや多様な働き方、女性ITエンジニアの活躍事例などを紹介し、新たなキャリアに踏み出すきっかけやヒントをご提供します。
交流タイム(自由参加)では、登壇者やセミナーの趣旨に賛同いただいた地域企業のエンジニアや人事担当者などと交流いただけます。

🔷日時:2025712日(土)10:00-12:009:30受付開始)

🔷会場:BIZIA KOKURA(ビジア小倉) 北九州市小倉北区魚町三丁目5-5(現地参加のみ)

🔷参加費:無料

🔷参加対象

IT業界に興味がある、またはキャリアをスタートさせたい女性
ITスキルをいかして多様な働き方を実現したい女性

お申込み
•TECHPLAYより申し込み、定員30名(申込多数の場合は抽選)

詳細・お申し込みはこちらをクリック

アジェンダ(予定)

•オープニング
IBM地域DXセンターのご紹介
•北九州市における女性活躍推進の取組みのご紹介
•パネルディスカッション
ITエンジニアのキャリア像
•現役女性ITエンジニアの事例紹介
•クロージング
•交流タイム(自由参加)

わたしがクリエイター!スマホでできる動画編集

ご好評をいただき、このたび、開催回数を増やすこととなりました。

今回は月2回に増やし、合計4回開催いたします!

 

一生懸命に撮影した動画、そのままになっていませんか?

どうやって編集すればいいの?と悩んでいませんか?

 

動画で自分のお店をPRしたい!

社内で広報担当に!動画編集を勉強したい!

動画編集を学んで、在宅ワークをやってみたい!

 

そんな女性の声を受け、動画編集が学べるミニ講座をウーマンワークカフェ北九州が企画!

講師は、人気動画クリエイター studiovine代表 齊藤 真智子さん

スマホとアプリを使って、初心者にもできる動画編集!

この機会に習得して、わたしのキャリアアップにつなげませんか?

 

🔹日程 2025年7月28日(月)

                       7月29日(火)

                       8月22日(金)

                       8月25日(月)

🔹時間 10:30~12:30

🔹場所 ウーマンワークカフェ北九州

🔹講師 動画クリエイター(studiovine代表) 齊藤 真智子

🔹定員 5名 (抽選)  

🔹対象 北九州市在住または北九州市で働く女性

🔹参加 無料

🔹申込 こちらをクリック

【申込期間】 

・7月28日・29日開催分:6月12日~7月16日

・8月22日・25日開催分:7月18日~8月7日

※抽選結果は、開催日の7日前までにメールでお知らせします。

 

申込条件】

1.スマホをお持ちで、操作できる方。

(楽天モバイルをお持ちの方→当施設には電波が入りません。当選した場合、別途ご連絡します)

2.スマホのデータ通信を利用して参加できる方(当施設にWi-Fi環境はありません)

3.スマホに動画編集アプリ「VLLO」及びセミナーで使用する指定動画を事前にダウンロードできる方

4.ウーマンワークカフェ北九州への利用登録(無料)

 

北九州市産業経済局雇用・産業人材政策課(ウーマンワークカフェ北九州)

093-551-0091(ウーマンワークカフェ北九州/月~金 10:00~18:00) 

PDFはこちら

『令和7年7月創業窓口相談』スケジュールアップしました(北九州市)

【7月 創業相談について】

『創業相談』は、毎月8回程度、無料で開設しています。
創業を検討している女性や、創業後10年程度までの女性にご利用いただけます。
「何かできないかな…?」といったフワッとした相談から、事業計画書作成やPRに関すること、 事業拡大に関する相談まで、創業に関することならなんでもお気軽にご相談ください!!

〈相談内容の例〉
・始めてみたいことをどうしたらできるのか知りたい。
・創業するか迷っていて、誰かに相談したい。
・SNSの発信ってどうしたら効果的なの?

〈相談後の感想〉
・的確なアドバイスで、進む道に自信が持てた。
・こんな相談窓口があるのを知らない方がいるのはもったいない。

事前予約制ですので、下記の手順にてお申込みください。
ご相談は予約優先ですが、当日の飛び込みでのご相談も大歓迎です!

創業相談のお申込み手順

①ご利用したい日程、または先生をスケジュール表から選んでください

②相談方法を対面、電話、オンラインから選んでください

③お申込み
★対面・電話での相談を希望の方
下記電話番号におかけいただき、希望の日時をお伝えください。
TEL:093-551-0092(平日10:00~18:00 土日祝休み)          

★オンラインでの相談を希望の方

オンライン面談お申込み受付は2営業日前までです。

以下のオンライン相談利用申請フォームにてお申込みください。


オンライン相談利用申請フォームこちら

PDFはこちら

パパ育休セミナー

\共育て時代のパパ・ママ必見!/

 

パパ育休セミナー

『これが「働く×育てる」のリアル』を開催します!(託児あり)

 

参加無料(託児あり)ですので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください

おひとりでも、ご夫婦でも、職場の方と一緒になど、大歓迎です!

 

【対象】

育休取得に関心のあるパパ・ママ

パパ育休を推進したい人事担当・経営者など

その他、育児と仕事の両立に関心のある方

 

【日時】

令和7年6月21日(土)13:00~16:00 ※二部制です

・第1部:共育てで家庭も仕事も充実!パパ育休に向けた『夫婦会議』のすすめ

・第2部:市内企業がリアルを語る!パパ育休で仕事も家庭も幸福度UP!

 

【会場】

子育てふれあい交流プラザ(元気のもり) わらべホール

(小倉北区浅野3丁目8-1)

 

【託児】

要予約(下記申込フォームから予約) ※無料

対象は、0歳半~未就学児まで

 

【申込期限】

令和7年6月18日(水)まで

 

【申込フォーム】

お申し込みはこちら

 

 

詳細は下記北九州市HPをご確認ください。

北九州市HPはこちら

 

◆◆◆お問い合わせ◆◆◆

  北九州市政策局WomanWill推進室

  TEL:093-582-2209

PDFはこちら

福岡県でじたる女性プロジェクト 第3期生 参加者を募集します!

ITスキルを学んで、新しい働き方を始めませんか?
本プログラムはデジタルスキルの習得から就労までを一貫してサポートします

未経験でも大丈夫!デジタル化が進む中で、お仕事に繋げるIT技術を習得することができます
気になる方は、まずオンライン説明会にご参加ください

オンライン説明会

 (参加または視聴が申込条件)

令和764日(水)13:0014:30
令和7年7月2日(水)19:30~21:00

 ※後日アーカイブ配信予定

 

学習期間 
令和791()~令和819()
※インターネットの環境さえあれば研修は24 時間いつでもどこでもご自宅等で受講できます。

※学習を進めるにあたり、現地会場にて集合型の研修もあります。

応募条件 
・福岡県在住の成人(18歳)以上の女性
・就労の意向がある方
Gmailアドレスをお持ちの方(無料で取得可能)

※福岡県ママと女性の就業支援センターへの登録が必須になります。
※本プロジェクトの受講をするための本申込には
・説明会への参加 
・説明会アーカイブ動画の視聴
上記どちらかが必須条件となります。

定員
50名 (SAPコース:35名 RPAコース:15名)
※定員を超過した場合は、選考を行います

募集期間
令和7722日(火)まで

受講費用
無料

PCの貸与
・あ り 台数に制限があります

詳細・お申込み

でじたる女子 公式ホームページ

ふくおかでじたる女子コンソーシアム

MAILdigital-women@maia.co.jp

TEL:092-986-2834

PDFはこちら

「見つけよう!わたしらしいワーク&ライフプラン」セミナー参加者大募集!

ファイナンシャルプランナーと一緒に、あなたのワーク&ライフプランを考えます。
少人数でアットホームな雰囲気の中「こんな人生を送りたい」を明確にして、働き方や家計の整え方を一緒に学びませんか?

セミナー前にやってみよう!
「わたしはこんな人生を送りたい!」それは何か、ぜひ考えてきてください。
まずはお金や家族のことは一切考えず、自分の心と向き合って考えてみるのがポイント!


♦日  程:
・2025年6月16日(月)・7月9日(水)
※4月22日(火)・5月16日(金)は満席となりました

♦時  間:10:30~12:30
♦場  所:ウーマンワークカフェ北九州
♦料  金:無料
♦講  師:栗山 美希(くりやま みき) 
                     転勤族の夫とお子さん2人のママさんファイナンシャルプランナー
♦定  員:各5名 (先着順)
♦子どもの見守り:若干名(詳細については、お気軽にお問い合わせください。〈無料〉)
♦お申込み:オンライン申込はコチラ
♦お問合せ:093-551-0091(ウーマンワークカフェ北九州)

PDFはこちら

FBS福岡放送「優&舞の知っトク!ふくおか」の番組で放送されました!

福岡県ママと女性の就業支援センターが「優&舞の知っトク!ふくおか」で特集されました。
この番組は福岡県が行っている様々な取り組みや、イベント情報などをパラシュート部隊の斉藤優さんとFBSアナウンサー伊藤舞さんがリポートする番組です。
福岡県ママと女性の就業支援センターでは専門のコーディネーターがご利用者の方ひとりひとりに寄り添い、仕事に関する疑問や不安、希望条件などをお聞きし、お仕事を紹介しています。
そんなセンターの魅力が、ぎゅっと詰まった情報をお伝えした番組になっているので、ぜひご覧ください!


♦FBS福岡放送「優&舞の知っトク!ふくおか」 動画こちら

♦福岡県ママと女性の就業支援センターのサイトこちら

『ゼロから始める創業マニュアル』を配布しています

新しいビジネスをはじめたい、自分のお店を持ちたい、独立したい、だけどやり方が分からない。
そんな悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?公益財団法人 北九州産業学術推進機構 中小企業支援センターがそんな方に読んでいただきたい!と「ゼロから始める創業マニュアル」を発行しました。

事業プランを練るところから、必要な手続き、更には創業後の知っておくべきポイントなど、可愛いイラストとともに要点を絞って説明しています

ゼロから新しいことをスタートさせたい時、また創業するにあたって具体的なことが知りたい時などにピッタリの充実した内容の一冊となっています 

Q.どこで手に入るの?


ウーマンワークカフェ北九州でもご希望の方に配布しています。
またPDF版はこちらからダウンロードできます。↓

PDFhttps://www.ktc.ksrp.or.jp/uploads/202402_sogyomanual.pdf

Q.もっと詳しく知りたい!


このマニュアルを制作した郷田先生(ウーマンワークカフェ北九州の創業担当)によるオンラインミニセミナーがyoutubeにアップされています。
とても分かりやすいので、ぜひ覗いてみて下さい。

セミナーpart1 https://www.youtube.com/watch?v=7xQYwF_x_Og

セミナーpart2 https://www.youtube.com/watch?v=75Ec9DWjFSw

ウーマンワークカフェ北九州のホームページが親しみやすくリニューアルしました。

トップ画像をイラストから、生き生きと活躍する女性の写真に変更しました。
また、#創業支援、#キャリアアップ支援の新着インタビュー記事も掲載しています。
先輩たちの経験談を、ぜひご覧ください!

「ウーマンワークカフェ北九州」は、自分らしい働き方を見つけ、新しい一歩を踏み出すために、一人ひとりに寄り添った支援をしています。
どうぞお気軽にご利用ください。

【保育士・保育所支援センター】オンラインで求職登録ができるようになりました(北九州市)

【保育士・保育所支援センター】オンラインで求職登録ができるようになりました(北九州市)
保育所等で働きたい方は、オンライン求職登録フォームより、求職票を送付することができるようになりました。
面談については来所かオンラインをお選びいただけます。
詳しくは、以下をご確認ください。

詳しくはこちら

オンライン相談利用開始のお知らせ

ウーマンワークカフェ北九州では、北九州市民の方や北九州市で就職・起業される方を対象に、創業相談と保育士・保育所支援センターへのオンライン相談を受付けしています。
ご利用の際は、下記ウーマンワークカフェ北九州オンライン相談利用申請フォームで利用申請を行ってください。
💻ウーマンワークカフェ北九州オンライン相談利用申請フォーム
※ご利用に際しまして「ウーマンワークカフェ北九州オンライン相談等利用規約」への同意が必要です。

オンライン相談実施機関
1.創業相談(月6回から8回実施)
これから創業を検討している女性や、創業後10年程度までの女性を対象に、創業・経営に関する相談に応じます。
2.保育士・保育所支援センター(毎週水・金曜日実施)
保育士等として保育所などへ就職したい方と、求人募集する保育所等との調整を行い、スムーズな就職を支援します。