新着情報

マイライフプログラム(新しい就活準備講座)を開催します!

未就業の女性を対象に、就活準備講座ママドラフト会議を開催します。
働きたい気持ちはあるけれど、自分に自信が持てない。ブランクがありすぎて仕事と家庭を両立できるか不安。そもそもどんな格好で働いたらいいか分からない!
あなた自身の魅力もスキルもアップして自信を深めた後、女性の想いに寄り添う企業との交流もできる講座です。仲間と一緒に、ステップアップしませんか。

就活準備講座

(1)メイクアップ講座   
◆日時:令和6年1月16日(火)10:30~12:30
基本から応用までTPOに合わせた最新ビジネスメイクを伝授します。
「はたらく」モードに シフトチェンジ!
(2)ファッション講座
◆日時:令和6年1月26日(金)10:30~12:30
面接時や出社時のトレンド服をレクチャーします。
個別ファッション&メイクアドバイスもあります。
(3)マイライフマネー講座
◆日時:令和6年2月2日(金)10:30~12:30
教育資金から老後資金まで、人生を考え直すためのマネーセミナー。
新しい働き方がきっと見つかります。
(4)ブランディング講座
◆日時:令和6年2月15日(木)10:30~12:30
これで履歴書も面接も怖くない!
素晴らしい魅力をどんどん引き出し、自己PR力を身につけます。
(5)履歴書写真撮影会&企業紹介
◆日時:令和6年2月22日(木)10:30~12:30
素敵な企業と出会うために自分自身を最終調整し、自信をつけます。
履歴書写真撮影会も同時開催。
◆場所
(1)~(4)COMPASS小倉(北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号 AIMビル6階)
(5)おやこわーく(北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号   AIMビル2階)

◆参加者特典
(1)参加費無料・託児付き
全講座、ママドラフト会議ともに参加費は無料です。また、託児(要予約)も無料で利用できます。
(2)コンシェルジュによる情報提供・アドバイス
「働く」に踏み出す際の不安や困りごと、一人ひとりの「ライフ」を大切にするために、様々な角度から情報提供やアドバイスを行います。対面・個別相談可能です。
(3)履歴書写真の撮影会を実施
スタイリストとプロカメラマンによる履歴書写真の撮影会を開催。併せて名刺も作成し、いざミートアップイベントへ進みます!


ミートアップイベント(ママドラフト会議in北九州)の開催

女性が抱える仕事に対するそれぞれの想いや願い。その一つ一つの想いに真摯に向き合い寄り添ってくれる会社が集結。女性が働きやすい環境を整え、様々な雇用形態を検討する企業と交流できるミートアップイベントです。

◆日時:令和6年3月8日(金)10:00~12:00
◆場所:COMPASS小倉(北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号 AIMビル6階)


【各講座・イベントの申込み方法・締切り・問合せ】

申込み 

北九州子育て応援サイト【kidscham】ホームページ(外部リンク)よりお申込みください。


締切り 12月22日(金)

◆問合せ  
050-1808-6990(株式会社チャムズ)

主催
北九州市女性の輝く社会推進室(ウーマンワークカフェ北九州)
北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号 AIMビル2階
電話:093-551-0091

PDFはこちら

ウーマンワークカフェ北九州 12月イベントカレンダーアップしました(北九州市)

『12月イベント・セミナー』についてのお知らせです✨

いよいよ今年も残りわずかですね。

12月は、ちょっとだけ先を行く先輩実業家があなたのビジネスをサポートする伴走型支援『事業拡大セミナー』が開催されます。2回のセミナーと2回の個別コンサルティングで、持続可能な経営・事業拡大への飛躍のヒントを見つけましょう!

創業窓口相談』は、毎月8回程度、無料で開催しています。「何かできないかな…?」といったフワッとした相談から、事業計画書作成や助成金などの相談まで、創業に関することならお気軽になんでも相談してください✊

働く女性向けキャリアアップセミナー』は、北九州市内の企業で働く「あなた自身」のスキル向上のため、知識やビジネストレンド、新しい働き方について学びます♪自分自身が納得でき、幸せを感じられるようなキャリアを一緒に考えてみませんか?

マザーズハローワーク北九州では、“無料託児”ができます。 そのため、セミナー中もお子さんを預けて受講する事が可能です❣
パソコンセミナー』や『お母さんのための就職準備セミナー』など就職活動に役立つさまざまなセミナーを開催します! 


ウーマンワークカフェ北九州では、ご来所がご不安な方は電話でのご相談も承っております。
お気軽にご連絡ください。

PDFはこちら

『12月創業窓口相談』スケジュールアップしました(北九州市)

【12月 創業相談について】

『創業相談』は、毎月8回程度、無料で開設しています。
創業を検討している女性や、創業後10年程度までの女性にご利用いただけます。
「何かできないかな…?」といったフワッとした相談から、事業計画書作成やPRに関すること、 事業拡大に関する相談まで、創業に関することならなんでもお気軽にご相談ください!!

〈相談内容の例〉
・始めてみたいことをどうしたらできるのか知りたい。
・創業するか迷っていて、誰かに相談したい。
・SNSの発信ってどうしたら効果的なの?

〈相談後の感想〉
・的確なアドバイスで、進む道に自信が持てた。
・こんな相談窓口があるのを知らない方がいるのはもったいない。

事前予約制ですので、まずは下記へお電話ください。
ご相談は予約優先ですが、当日の飛び込みでのご相談も大歓迎です!
また現在、【来所・電話・オンライン】での形式でご相談いただくことができます。

オンライン相談をご希望の方へ
ご利用の際は、💻ウーマンワークカフェ北九州オンライン相談利用申請フォームから利用申請を行ってください。
※ご利用に際しまして「ウーマンワークカフェ北九州オンライン相談等利用規約」への同意、「ウーマンワークカフェ北九州利用者登録」が必要です。利用規約への同意、利用者登録は上記ウーマンワークカフェ北九州オンライン相談利用申請フォームで行ってください。

<お問い合わせはこちら>
ウーマンワークカフェ北九州 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル2階
総合受付:093-551-0092 (月~金曜日 10時~18時)

PDFはこちら

令和5年度女性の起業セミナー・事業拡大セミナーを開催します!

女性の起業を支援するセミナーを開催します。
1.    起業セミナー(オープニングセミナーと基本知識習得セミナー)
2.    事業拡大セミナー
起業の段階に応じてお選びください。今年度は全て対面形式での実施です。


1.起業セミナー(オープニングセミナーと基本知識習得セミナー)

【対象】北九州市内にお住まいか、北九州市内で起業を予定している女性(起業に興味のある方から、起業後間もない方向け)

【定員】(1)オープニングセミナー60名
(2)基本知識習得セミナー(全4回講座)30名
(1)、(2)両方でも、どちらか一方でもご参加できます。

起業セミナーを修了((1)、(2)のうち、対面にて4回以上出席)で、特典が受けられます。
•    北九州市内で会社設立時の登録免許税の軽減
•    融資を受ける際の創業関連保証や開業支援金の優遇(別途審査があります)
※これから起業する方、起業後5年未満の方が対象です。

【場所】COMPASS小倉
北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号AIMビル6階
※託児(無料)もご利用いただけますので、申し込み時にお知らせください。

【参加費】無料
全て対面形式での実施となります。欠席した場合は、アーカイブ(録画)視聴が可能です。インターネットに接続できるパソコン等をご準備ください。通信料等は参加される方のご負担となります。

【カリキュラム】
(1)オープニングセミナー
11月1日(水曜日)    10時30分~12時30分    
『わたしたち、夢、叶えます!』
ゲストパネリスト
•    村山 直美(株式会社サスティ・カ代表取締役)
•    木村 まなみ(ピラティスインストラクター・パーソナルトレーナー)
•    ふじわら ゆうこ(編み物&ハンドメイド教室アトリエコドモモ代表)

(2)基本知識習得セミナー・全4回講座
第1回    11月11日(土曜日)    10時30分~12時30分
『PR力向上講座:自己表現のコツ』
・これから経営し、営業し、宣伝し、広報をするための広報力についての基礎講座です。ポイントを体験しながら学びましょう。
第2回    11月22日(水曜日)    10時30分~12時30分    
『フォロワーとの距離を縮めるSNS活用術』
・SNSはコミュニケーションツールです。交流が生まれる、ファンができるSNSの上手な使い方をお伝えします。
第3回    12月2日(土曜日)    10時30分~12時30分(60分ずつ2講座)
『「起業のマネー計画」自分らしい働き方とバランス』
・お金の基礎知識を再確認し、起業のためのマネー計画を立てましょう。
『 スモールステップで始める起業』
・好きなことや得意なことを仕事にしたいけど、「まず、どうやってはじめたらいいの?」を一緒に考えます。また、地域オンリーワンになれるポイントもお伝えします。
第4回    12月13日(水曜日)    10時30分~14時30分  
 『SDGsで広がるビジネスモデル』(10時30分~12時30分)
・カードゲームを使って楽しくしっかりSDGsを理解し、世界を変えるビジネスモデルを一緒に考えていきます
『交流会』(12時30分~14時30分)

【申込】以下の申込フォーム(外部リンク)からお申し込みください。
(1)オープニングセミナー申込フォーム(外部リンク)
【申込期限】10月30日(月)
(2)基本知識習得セミナー(全4回講座)申込フォーム(外部リンク)
【申込期限】11月8日(水曜日)

2.事業拡大セミナー


【対象】北九州市内にお住まいか、北九州市内で起業している女性
(起業後10年程度まで、事業規模は問わない)
【定員】8名

【場所】シェアオフィス「ダイアモンドシェア」
(北九州市八幡東区西本町4丁目1番1号さわらびガーデンモール八幡1番街2階)
託児(無料)もご利用いただけますので、申し込み時にお知らせください。
【申込期限】12月11日(月曜日)
【参加費】無料


セミナー(全2回)と個別コンサルティング(全2回)
【カリキュラム】
第1回  12月14日(木曜日)    10時30分~12時30分    
『カスタマージャーニーで考える「買いたい気持ち」とは』
第2  令和6年1月20日(土曜日)    16時~20時    
『ビジネス成長実感発表会』(16時~18時)
『交流会』(18時~20時)

※令和5年12月から令和6年1月にかけて、女性先輩起業家による個別コンサルティングを2回行います。



【申込】以下の申込フォーム(外部リンク)からお申し込みください。
事業拡大セミナー申込フォーム(外部リンク)
【申込期限】1211日(月)


【主催】北九州市女性の輝く社会推進室(ウーマンワークカフェ北九州)
北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号 AIMビル2階
電話:093-551-0091

 

PDFはこちら

はたらく「もやもや」一緒に考えます。わたしのおしごとカウンセリング

『働くって何から始めればいいの?』
『そもそも私に合う仕事って?』
『家庭と仕事、両立できるかな?』


こんなもやもやありませんか?
そこで、、、。
はたらくことの「もやもや」を、あなたと一緒に考えます。


こんにちは、ウーマンワークカフェ北九州です。
この度、ウーマンワークカフェ北九州の総合受付にて、“ わたしのおしごとカウンセリング ”をスタートします。
わたしたち女性は、結婚や出産、介護など、自分ではコントロールしづらい環境の変化を受けやすいですよね。
ウーマンワークカフェ北九州は開設以来、多くの働きたい女性、ブランクがあって不安を感じているお母さんなど、様々な状況や背景をお持ちの方に寄り添い、就職支援を実施してきました。
わたしのおしごとカウンセリング ”ではキャリアカウンセラーや相談実績のあるスタッフが相談者に寄り添い、「もやもや」を感じている女性が自分らしい生き方や働き方を見つけ、新しい一歩を踏みだせるようにお手伝いをします。お越しをお待ちしています。

◇対象:北九州市にお住まいの女性、北九州市で今後はたらきたい女性
◇利用人数:1人または2人で(お友達やパートナーと一緒でも)
◇カウンセリング時間:45分程度
◇利用時間:10時~18時 ※最終受付17時
◇利用料金:無料
◇予約:予約は不要ですが、お待たせしないため、電話予約をおすすめします
(電話:093-551-0092
◇カウンセラー:キャリアカウンセラーや相談実績のあるスタッフが対応します
◇場所:ウーマンワークカフェ北九州(小倉駅北口:徒歩7分)
◇お子様見守り:お子様(6か月~3歳)
11時~15時、保育士による見守りがあります


<お問い合わせはこちら>
ウーマンワークカフェ北九州
北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル2
総合受付:093-551-0092

【保育士・保育所支援センター】オンラインで求職登録ができるようになりました(北九州市)

【保育士・保育所支援センター】オンラインで求職登録ができるようになりました(北九州市)
保育所等で働きたい方は、オンライン求職登録フォームより、求職票を送付することができるようになりました。
面談については来所かオンラインをお選びいただけます。
詳しくは、以下をご確認ください。

詳しくはこちら

オンライン相談利用開始のお知らせ

ウーマンワークカフェ北九州では、北九州市民の方や北九州市で就職・起業される方を対象に、創業相談と保育士・保育所支援センターへのオンライン相談を受付けしています。
ご利用の際は、下記ウーマンワークカフェ北九州オンライン相談利用申請フォームで利用申請を行ってください。
💻ウーマンワークカフェ北九州オンライン相談利用申請フォーム
※ご利用に際しまして「ウーマンワークカフェ北九州オンライン相談等利用規約」への同意が必要です。

オンライン相談実施機関
1.創業相談(月6回から8回実施)
これから創業を検討している女性や、創業後10年程度までの女性を対象に、創業・経営に関する相談に応じます。
2.保育士・保育所支援センター(毎週水・金曜日実施)
保育士等として保育所などへ就職したい方と、求人募集する保育所等との調整を行い、スムーズな就職を支援します。